冬季うつ(ウインター・ブルー)とは
最近なんだか気分が乗らなかったり、以前楽しんでいた事も興味がなくなり、疲労感や倦怠感からくる罪悪感にかられる・・・なかなか本調子になれない季節性の抑うつ状態を「ウィンタ・ブルー(冬季うつ)」と呼びます。
特徴
ウィンタ・ブルーの主な特徴は「過食」「過眠」「体重の増加」です。
他にも「倦怠感」「気分の落ち込み」などがありますが、「不眠」「食欲不振」が多くみられる一般的なうつ状態とは違う状態です。
日光不足によるウィンタ・ブルー
冬は健常人でも日照時間が短くなると、体内時計をつかさどるメラトニン分泌のタイミングが遅れ、また脳内神経伝達物質のセロトニンやドーパミンなどモノアミンが減少し、抑うつを引き起こしやすい傾向になります。こうした変化に敏感な人は、通常の人よりもウインター・ブルーに陥りやすい特性があります。
冬になると、朝は布団から出られず、つい長く寝てしまう。また寒い時期には炭水化物や甘いものが食べたくなることも。これらは寒さのせいと思われがちですが、実は日照時間が短いことが影響しています。春が近づき日照時間が長くなると症状は自然に治ります。
対処法
積極的に光を浴びる
最も効果的なのは、いうまでもなく自然の光により多く当たること。ば1時間程度浴びるのが効果的とされています。冬は特に、晴れた日に屋外に出て陽の光を浴びましょう。屋内なら、できるだけ明るい光を得られる南や東側の部屋がベター。人工的な照明だけでは不十分であり、じっと動かずに人工光を浴びるよりは屋外に出て体を動かす方をお勧めします。
コメント